「四人の容疑者」ボードゲームレビュー

四人の容疑者 箱

クルード系の推理ゲーム。
絵柄の火曜サスペンス風味が渋いです。

四人の容疑者 プレイの様子

ざっくり説明


 
カードは16枚。容疑者は4人。
1人につきアリバイの時間ごとに4枚のカードがあります。
カードには場所の要素もあります。

四人の容疑者 カード説明

 

ここから1枚抜いて、犯人にします。
四人の容疑者 カード説明

犯人とその人のアリバイのない時間を当てるという設定。

四人の容疑者 カード説明
「アリバイがないのは6時の上原夫妻です!」

 

ゲーム開始

 
まずランダムに1枚のカードを抜いて残りを配りきります。
手番が来たら、誰か一人に質問します。
質問の要素は、人、時間、場所。
何枚持っているか聞くことができます。
質問の仕方は、毎回場に出る2枚のカードの要素でしか質問できません。


四人の容疑者 カード説明
四人の容疑者 プレイの様子
質問された人は聞かれた枚数を答えます。
該当枚数が2枚以上あったら1枚見せなくてはいけません。

 
質問された人は情報をさらす代わりに1枚コインがもらえます。


四人の容疑者 カード説明
このコインを使ってお助けキャラクターのカードを購入して使うことができます。

 
一度購入したカードは自分の前において置き
誰か他のプレイヤーが使用するまで使えません。
連続使用ができません。


四人の容疑者 プレイの様子
 

抜けているカードがわかったら挙手制。
早い者勝ちで抜けているカードを宣言してチェック。
正解なら勝利。不正解なら脱落です。
情報をいかにわかりやすくまとめていくかが勝負のゲームです。

四人の容疑者 シート説明
このメモを使います。

感想


交錯する情報をまとめて正解近づいていくのが
高度なパズルをみんなで解いているようで
プレイしている間はとても楽しいです。
どこかで見たようなキャラたちの雰囲気もいい感じ。
愚かな質問をしてしまって、
ずっと同じカードを見せられ続けるのもみんなでニヤリと笑えます。

 

ただ、うちで頻発するのが「答える数を間違っていた問題」。

四人の容疑者 プレイの様子
これ以外考えられないと確信しても…

四人の容疑者 プレイの様子
チェックすると全然違うカード。
100%の自信があったのに絶対におかしい!
と思って発言をさかのぼって確認すると
タイ太郎のたった1度の間違いが発覚して…
タイ太郎「え~…そんな数言ったっけ?」
ほうみ「言ったよ!」
2人プレイならこれで終了。

めちゃめちゃ文句言いたいけど、自分もやったことあるし、
次自分がやらないとも限らないので、あんまり強くは責められない。
でも、小1時間プレイして、この終わりはキツイです…。
こういう終わり、何度かあります。クルードではおきないんだけどなー。
キャラによって複雑な処理が要求されるので、それで間違ってしまうのでしょうか。

四人の容疑者 カードの説明
小説家
答えるときに使うという枚数をプラス1かマイナス1できる。
四人の容疑者 プレイの様子

あと、3時と9時を逆に言ってしまうのがあるあるですのでご注意を。

それでも、プレイしている間の思考はとても楽しいし、
ボードゲームになじみのない人にも受けがいいです。
普段、使わない脳みその部分を使うからですかね。
持ち運びもクルードより楽です。

2人でもあそべます。
1人2つ手札を持って、質問するときはどっちに聞くか宣言してから質問します。
2人でも結構面白いです。

「四人の容疑者」ボードゲームレビュー


Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments