王道に従う?それとも無視する?「ノッティンガム」ボードゲームレビュー

ノッティンガム

王道に従う?それとも無視する?「ノッティンガム」ボードゲームレビュー

セットコレクションベースのカードゲーム。ながーく積んでいたけど、プレイしてみました。3-7人。30分くらい。

ノッティンガム

ざっくりルール

ノッティンガム
数字7~13のカードがメインコンポーネント。

勝利点をかせいだ人が勝ち。

勝利点は、カードを集めて

・3枚セット  か

・特殊役 にしてプレイ

することで獲得できる。

 

ノッティンガム
3枚セットでそのカードの数字分の得点
王道に従う?それとも無視する?「ノッティンガム」ボードゲームレビュー
ノッティンガム
特殊役のひとつ。5まい同じカードを集めて30点。他にも色々ある。
王道に従う?それとも無視する?「ノッティンガム」ボードゲームレビュー

 

カードの集め方

自分の手番が来たら1枚カードを引いて公開。

ノッティンガム
ノッティンガム

選択肢はふたつ。

・そのまま手札に入れるか

カードの効果ををアクションとして使うか

ノッティンガム

アクションの効果はこんな感じ。

ノッティンガム
奪う代わりに今使ったカードをあげるのでやられた方はイヤなことばかりでもない。

 

必要なカードを持ってるひとが分かってるときは個人攻撃系がほしいし、

分からないときは複数人にいらないカードを提示してもらえる7とか13がほしい。

ノッティンガム

 

ノッティンガム
100%じゃないけど…まあ多分8、1人くらい出すでしょ!

 

基本は集めてる数字をそのまま引けるのが一番いい。

それ以外なら、アクション時の効果によって、この数字が欲しいなぁっていうのが2~3枚ある。

毎手番のツモでその3分の1くらいの期待度にドキドキします。

いかにムダヅモ少なく得点化できるか、1手1手の進行が大事なゲームだから、望みどおりのカードが引けたときのよろこびが大きいです。

これをくり返してカードを集めます。

 

 

セットコレクションだけならよくあるゲームなんだけど、

ノッティンガムをユニークなものにしているのが、こちらのルール。

ノッティンガム
ポーンが1周するとゲーム終了。

誰かが得点化したとき、黒ポーンが共通ボードのマスを進む。手札を黒ポーンが進んだマスに書いてある数字以下にしておくと、ボーナスで1枚カードを引ける。

このルールがあるから、手札を少なくしておくのが大事なポイント

ノッティンガム

こまめに手札を得点化してたくさんカードを引くのがいいのか。

それとも大きな手を狙ってカードをためるのか。

そんなジレンマがあります。

多い枚数の特殊役の点数は大きいので迷うところです。

 

23回得点化が起こるか、特殊役が8回得点化されたらゲーム終了。ざっくり。

 

感想

色々なゲームに王道ルートってありますね。

たとえば麻雀は「ピンフで作って両面待ちでテンパイ」が一応、王道ルートといっていいかと思います。

ゲームの王道は、アガりやすい、勝ちやすい、効率が良いっていう理由で自然にできるもの。したがってもいいし、無視してもいいけど、したがえば多くの場合勝ちやすい。

 

ノッティンガムはそんな王道ルートを、無理やりルールで決めてみたゲーム。

ノッティンガム

 

ボードの数字は前もって決まっています。

それにあわせて手札を調整するのが得です。

全部ボーナス受けた人と、一切受けなかった人の差は手札22枚分。無視できません。

ノッティンガム

 

じゃあできるだけボーナスを受けるため、王道ルートをはみ出ないように3枚セットで常にカードを減らしていれば勝てるのかというとそうでもない。

ノッティンガム

3枚セットばかりだと、1位には届かないことが多いのです。

ローリスクの3枚セットとハイリスクの特殊役の得点差が絶妙。

 

ヒキがよければ、王道ルート完全無視で手札をがっつりためて、特殊役ねらいで勝てることもあるほど、特殊役の得点設定は破格。

ノッティンガム
ノッティンガム

 

ノッティンガム

ヒキが悪いと、全然得点化できずに、他に大差をつけられることもある。

 

適度に王道ルートに乗りつつも、時々それを無視して手札をためて、大きい役を達成する。そんなタイミングの見極めが大事だったりするのです。

ノッティンガム
安全策だけじゃないよ!時には攻める!

王道ルートを勝手に決めたゲームって、不自然でクソゲーになりそうなにおいがプンプンしませんか?ところが面白いのがノッティンガムのゲームバランスのすごいところ。

用意されたルートにどれだけ乗っかるのか、無視するのか、他のカードゲームにはない独特のハンドリングがなかなか面白くて、「次は違うパターンやってみよう」と何度も遊んでみました。

私みたいに積んでる人がいたらやってみてください。流通当時、ちょっと注目された理由が分かります。

Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments