
まだシュリンクも開けていないゲームが駿河屋で値段が下がっていくのを見ると切ない気持ちになるのはほうみだけでしょうか。
今回はそんな積みゲーを消化しようと「カタン・ゲームオブスローンズ」を遊んでみました。
ボードゲームレビューサイト Boardgame reviews from Japan
まだシュリンクも開けていないゲームが駿河屋で値段が下がっていくのを見ると切ない気持ちになるのはほうみだけでしょうか。
今回はそんな積みゲーを消化しようと「カタン・ゲームオブスローンズ」を遊んでみました。
タイムボム
正体隠匿系ゲーム。爆弾解除を目指すタイムポリス陣営と、爆破を目指すボマー団陣営に分かれて戦います。プレイ時間はそこそこで、やること、ルールが分かりやすい。人狼系ゲームの中では最近のお気に入りです。5人でがっつり遊ぶ機会がありましたのでレビューを。
正体隠匿系ゲーム。スパイになってメンバーにもぐりこみます。スパイだけが自分たちがどこにいるのか知りません。8分間うまく話を合わせて逃げ切れればスパイの勝ち。見破れば他プレイヤーの勝ちです。
"おしゃべりしながらうそを見破る大人のパーティゲーム「スパイフォール」ルール&レビュー&質問集" の続きを読む