スピードカップ拡張
拡張を買うと6人で遊べます。
更にトリッキーなカードも追加されます。
買って後悔しなかった拡張のひとつです。
投稿者: bgm
AMIGO「スピードカップ」ボードゲームレビュー
生産体制の変遷が楽しい「村の人生」ボードゲームレビュー
村の人生
思い出深いゲーム。当時いろんなレビューで「これは傑作!」みたいな感じで賞賛されてて、購入したはいいけど、まだちょい重のゲームはカタンしかやったこと無かった私たちが、ワカプレ未経験で全然理解できず、その失敗体験が頭に刻み込まれて数年間、眠ったゲームです。
マジョリティ争いが熱い「ビブリオス」ボードゲームレビュー
ビブリオス
写本がテーマのボードゲーム。結構好きです。
内容物はこんなカードゲーム。
TVゲームやってる気分「精霊回路ドライヴEXE」ボードゲームレビュー
精霊回路ドライヴEXE
協力型カードゲーム。参加プレイヤーは多彩なキャラクターからパーティを組みます。
敵キャラが次々出現するのを倒してレベルを上げてボスキャラを倒せば勝利です。