デジャブ
とてもよくできたアクションメモリーゲーム。
投稿者: bgm
ウォーリーを探せ的ボードゲーム「エガッタ!(pictureka!)」レビュー
エガッタ!(Pictureka!)
このゲームは対戦型「ウォーリーを探せ」という説明でいいと思います。
カードで指定されたお題の絵を見つけたら「エガッタ!」と指差して叫びます。
Hasbro社の「pictureka!」というゲームを2007年にトミーダイレクトが国内向けに販売。
エガッタ!という名前は「絵があった!」という意味らしいです。
協力プレイも対戦プレイも可能なファンタジーデッキビルディング「ルーンエイジ」ボードゲームレビュー
ルーンエイジ
デッキ構築カードゲーム。
基本システムはそのままにシナリオによって
①共通の敵を早く倒した方が勝ちのレース
②力を合わせる協力ゲーム
③バキバキの殴り合い
④金稼ぎ対決
まったく味の違う4つの遊び方ができるというすごいゲーム。
"協力プレイも対戦プレイも可能なファンタジーデッキビルディング「ルーンエイジ」ボードゲームレビュー" の続きを読む二部構成の傑作競りカードゲーム「フォーセール」ボードゲームレビュー
競りカードゲーム。リワールドみたいに二部構成のゲームです。
サスペンス風味のストーリーテリングボードゲーム「真夜中の探偵」レビュー
真夜中の探偵
サスペンステーマのストーリーテリングゲーム。