
2部構成の新しい星の開拓がテーマのゲーム。
ホビージャパンさんのTwitterの紹介を見て衝動的に購入。
パッケージを見て「なんか重そうなゲームだなー」と積んでいましたが、
今回プレイしたところ、
予想に反してそこまで重すぎないタイル配置ゲームでした。
ボードゲームレビューサイト Boardgame reviews from Japan
2部構成の新しい星の開拓がテーマのゲーム。
ホビージャパンさんのTwitterの紹介を見て衝動的に購入。
パッケージを見て「なんか重そうなゲームだなー」と積んでいましたが、
今回プレイしたところ、
予想に反してそこまで重すぎないタイル配置ゲームでした。
持っている5枚の手札の中から2枚を選んで、AかBか二択の問題を作ります。
参加者の1人を指名して、回答者になってもらい、答えを選択してもらいます。
残りの参加者は回答者の答えを予想します。当たれば得点です。
問題作成者は正解による得点の他に、間違った人数分点数ももらえます。
みんなが間違えるような難しい二択を作りましょう。
テーマはファンタジー世界の酒場。
戦士や魔術師、ドワーフ、エルフなどの
キャラクターを担当する対戦型のカードゲームです。
酔いが回って倒れるか、お金がなくなるか、
どちらかで脱落します。
最後まで場に残っていた人が勝者です。
このゲームはタイ太郎と2人でもプレイしますし、
友達がうちに来たときにもプレイします。
どちらも楽しいですが
大人数集まったときの方がやはり盛り上がりますね。