ファーストコンタクト

2-7人。40分-。
言葉が通じない相手とのコミュニケーションがテーマ。
"石碑を読み解く考古学者の気持ちになれるゲーム「ファーストコンタクト」ボードゲームレビュー" の続きを読むボードゲームレビューサイト Boardgame reviews from Japan
ファーストコンタクト
2-7人。40分-。
言葉が通じない相手とのコミュニケーションがテーマ。
"石碑を読み解く考古学者の気持ちになれるゲーム「ファーストコンタクト」ボードゲームレビュー" の続きを読む語彙の王様&語彙の王様マスター
ワードゲーム。いくつか重複したお題に対してみんなで「いっせーのせ!」で早い者勝ちで言うゲームかと思い込んで購入。実は違いました。手札が5枚。手番が回ってきたら1枚出して、お題に合う言葉を言えたらカードが減っていくゴーアウト系のゲームでした。
拡張です。新しい物語カードや、結末カードが追加されます。
ストーリーテリングのボードゲーム。ゲーム終了時にオリジナルのおとぎ話が完成します。
イラストが美麗。この絵を見ながらゲームをしていると、子供の頃、童話集を読むときに体をおさめていた合皮のソファーのにおいと手触りを思い出します。